令和7年度 第2次募集の選抜結果について(2025年3月28日(金)午前9時更新)
発表はHPに加え、本校事務室前での受検番号掲示も行います。
※更新直後はアクセス集中による通信障害が予想されます。
例年、スマートフォンやタブレット端末では更新情報が表示されるまで数分かかる傾向があります。
.
☆第2志望で出願した学科がある場合、その学科も確認して下さい。
・第2次募集 合格者
.
合格者と保護者(1名)は本日午前中に本校で開催する合格者オリエンテーションに参加してください。
オリエンテーションの詳細は、出願時に中学校担当者を通じて配布した資料をご確認ください。
また、事前にお知らせしているように入学料の納入期限も本日です。十分にご確認ください。
.
_________________________________________________________________
令和7年度 入学者選抜の結果について(2025年3月18日(火) 午前9時更新)
発表はHPのみで行います。本校事務室前での受検番号掲示は行いません。
※更新直後はアクセス集中による通信障害が予想されます。
例年、スマートフォンやタブレット端末では更新情報が表示されるまで数分かかる傾向があります。
☆第2志望で出願した学科がある場合、その学科も確認して下さい。
~第2次募集実施校については、県教育委員会ホームページをご確認ください~
.
合格者は3月18日(火)の午後、合格した学科に応じて以下の時間帯に来校し、合格者向け資料を受け取ってください。全日制合格者は実習服等、制服/体育着の採寸があります。
※全日制合格者で学力検査2日目に制服採寸を行っていない場合は、下記日程で本校体育館で採寸も行います。
定時制農業科・・・・・・・・・・・・・・・14:00~14:30
熱帯農業科、園芸工学科、林業緑地科・・・・14:00~15:00
生活科学科、食品科学科・・・・・・・・・・15:00~16:00
(上記の設定時刻に来校が難しい場合は、14:00~16:00の間で可能な時間帯にご来校ください。)
.
___________________________
令和7年度入試情報
令和7年度 入学者募集要項・・・令和6年10月24日掲載
令和7年度 入学者選抜の合否判定に関する資料・・・令和6年10月24日掲載
_