生活科学科

1.学科の目標

農業及び家庭に関する知識と技術を科学的に習得させ、農業や生活関連産業に従事するために必要な能力と知識を育てます。 

2.主な学習内容

豊富な実習や演習を通して、福祉・調理・保育に関する専門的な知識・技術をリアルに学ぶことができます。

また、3コースとも家庭科技術検定に取り組むことで基本的な知識と技術を身につけます。 

3.各コースの特徴

  • 生活福祉コース

生活福祉に関する知識と技術を習得することを目標にしています。 

福祉の精神を育て、地域社会に貢献するために必要な能力と態度を身につけます。 

  • 保育コース

保育についての専門的な知識と技術を習得することを目標にしています。子どもに関連する職業に従事する上で必要な能力と態度を身につけま

  • 調理コース

調理に関する知識と技術を習得することを目標にしています。食物関連産業に従事する上で必要な能力と態度を身につけます 

seik1.jpgseik2.jpgseik3.JPG

    保育交流会            応食作品         包帯の巻き方

seik4.JPGseik5.JPGseik6.jpeg

  テーブルマナー講座         救急救命方         絵本作品

sei_caren.png