トピックス

  • 本日開催「ゆんたく市場」会場変更について

    2025年7月11日 08:19

    本日、14時30分~15時30分に開催される「ゆんたく市場」は、雨天のため会場を変更して実施します。
    事務室および図書館前ピロティーにて行います。
    お足元にお気を付けてお越しくださいますよう、お願い申し上げます。

    ゆんたく市 臨時配置図.jpg

  • ジン校長通信33~34号を掲載します。

    2025年7月10日 19:41

    過去の校長通信はコチラをクリック

    ジン校長通信 第33号(安富祖小との交流).jpg

    ジン校長通信 第34号(校内リーダー研修会).jpg

  • 園芸工学科 生物工学コース

    2025年7月 8日 09:23

    科目『課題研究』では、先輩方のプロジェクトに触発され「花の香りの抽出」に取り組んでいます!
    農業大学校の教授に来てもらい特別授業してもらいました。
    まだまだ希少なナゴラン。多くの人達に香りを届けるため、頑張ります!!画像 (1).jpg画像.jpg

  • 園芸工学科 ついにこの日がトウモロコシの収穫

    2025年7月 8日 08:57

    園芸工学科 施設野菜コース
    ついにこの日がやってきました、トウモロコシの収穫日‼
    種まきから3ヶ月間、栽培管理を頑張ったので収穫の瞬間は最高ですっ。
    収穫後は試食も行い焼きトウモロコシにしました。甘ーいトウモロコシでなんと糖度は20度前後(基準は16度~18度)でした。2学期から農業祭に向けてまた栽培を行います。みんなで頑張るぞエイエイオー‼

    IMG_7847.JPGIMG_7844.JPGIMG_7853.JPGIMG_7851.JPG

  • 園芸工学科 大きくなぁ~れメロン実習

    2025年7月 8日 08:52

    園芸工学科 施設野菜コースではメロンの栽培を行っています。
    植付から約30日後交配期に入り一番大事な実習です。1株に3カ所雌しべに花粉を付けていきます。
    ここでとても難しいのが、メロンが大きくて丸い実を付ける枝(11節~15節に)交配を確実に成功させることです。実習を行う生徒の表情はちょー真剣です。うまくできているかは、交配10日後どうなっているか楽しみです☆

    IMG_7727.JPGIMG_7729.JPGIMG_7860.JPGIMG_7861.JPG

  • 園芸工学科 国家資格に挑戦‼

    2025年7月 8日 08:33

    園芸工学科では、毎年1学期に「室内園芸装飾技能検定」という国家資格に挑戦します。検定内容は、制限時間内に室内の指定された区画に植物の向き・配置・特性を考えながら作成していきます。まだ、完成まではいきませんが、練習を積み重ね全員合格を目指して頑張って行きます。☆IMG_7811.JPGIMG_7808.JPGIMG_7839.JPG

  • 第1回 北農ゆんたく市場 開催のお知らせ

    2025年7月 3日 16:35

    北部農林高校では、日頃の学びの成果を地域の皆さまに広く知っていただくことを目的に、今年度第1回目となる「北農ゆんたく市場」を開催いたします。 本校各学科の生徒たちが実習で育てた農産物や加工品などを販売いたします。 地域の皆さま、保護者の皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 

    開催日程  令和7年7月11日(金) 販売時間:14時30分〜15時30分 

    会場  本校 食品科学科棟 中庭(全学科参加) 

    ※駐車場の案内は当日、係の生徒が行います。 
    ※暑さ対策として、行列用のテントを設置いたします。 

    販売物内容(予定)  精肉や加工品、野菜など各科の特色ある製品を販売予定 

    今後も「ゆんたく市場」を通して、地域に根ざした学びの場を広げてまいります。 
    ぜひご来場ください! 

    北農ゆんたく市場実施要項.jpg

  • ジン校長通信31~32号を掲載します!

    2025年7月 3日 08:28

    アーカイブはコチラをクリック

    ジン校長通信 第31号(快挙!FFOプロ三冠).jpg

    ジン校長通信 第32号(ペーパータワーで自分を知る).jpg

  • 令和7年度FFO大会 プロジェクト発表Ⅰ~Ⅲ類で最優秀賞を受賞!

    2025年7月 2日 07:38

    去った6月25日(水)~27日(金)に行われた令和7年度沖縄県学校農業クラブ連盟大会では北部農林高等学校から代表生徒40名が参加しました。平板測量競技、農業情報処理競技、フラワーアレンジメント競技、家畜審査競技、意見発表大会、プロジェクト発表などの発表大会に出場しました。プロジェクト発表大会Ⅰ類~Ⅲ類までの全ての区分で最優秀賞を獲得し、みごと九州大会の切符を勝ち取ることができました。

    0702_FFO大会2.jpg

    0702_FFO大会5.jpg0702_FFO大会3.jpg0702_FFO大会1.jpg0702_FFO大会4.jpg

  • ジン校長通信20号~30号を掲載します!

    2025年6月30日 19:27

    アーカイブはコチラをクリック

    ジン校長通信 第20号(ゴミを拾うその手は、誰かの心も拾っている).jpg

    ジン校長通信 第21号(「農林高校最後の碑」慰霊祭にむけての清掃活動).jpg

    ジン校長通信 第22号(北農公式インスタみてね!).jpg

    ジン校長通信 第23号(平和への誓いを新たに).jpg

    ジン校長通信 第24号(FFO大会選手激励会).jpg

    ジン校長通信 第25号(北農同窓会の絆).jpg

    ジン校長通信 第26号(進路フェスタin名護).jpg

    ジン校長通信 第27号(慰霊の日奉仕活動).jpg

    ジン校長通信 第28号(学校を花で彩る).jpg

    ジン校長通信 第29号(バド同好会 募集中).jpg

    ジン校長通信 第30号(レスリング部 九州大会結果報告)_1.jpg

    ジン校長通信 第30号(レスリング部 九州大会結果報告)_2.jpg

    ジン校長通信 第30号(レスリング部 九州大会結果報告)_3.jpg