食品科学科

1.学科の目標

食品の製造及び先端技術に関する知識と技術を習得させ、食品産業の進展に対応できる技術者として必要な能力と態度と育てる。 

2.主な学習内容

食品科学科では、生活に豊かさをもたらす「食品」について学びます。1年生では科目「農業と環境」で野菜を栽培し、科目「食品製造」で基本的な焼き菓子やパン製造を学びます。2年生からは2つのコースに分かれて食品を科学的に探求し、食品関連産業で即戦力となる力を育てます。 

3.各コースの特徴

  • 食品技術コース

食品の製造技術、調理技術、食品の流通について学びます 

  • 食品バイオコース  

食品の製造技術、食品微生物、食品の成分について学びます 

food1.JPGfood2.jpgfood3.jpg

   焼き菓子の製造実習       豚肉の加工実習        味噌の製造実習

food4.jpgfood5.jpgfood6.jpg

     弁当作り実習        食品の成分実験      プロジェクト活動の成果

soku_caren.png