食品科学科の最近の記事

去った6月25日(水)~27日(金)に行われた令和7年度沖縄県学校農業クラブ連盟大会では北部農林高等学校から代表生徒40名が参加しました。平板測量競技、農業情報処理競技、フラワーアレンジメント競技、家畜審査競技、意見発表大会、プロジェクト発表などの発表大会に出場しました。プロジェクト発表大会Ⅰ類~Ⅲ類までの全ての区分で最優秀賞を獲得し、みごと九州大会の切符を勝ち取ることができました。

0702_FFO大会2.jpg

0702_FFO大会5.jpg0702_FFO大会3.jpg0702_FFO大会1.jpg0702_FFO大会4.jpg

先日、琉球新報さん、沖縄タイムスさんの2社から、本校生徒の全国大会出場に向けて取材をしていただきました。

第75回日本学校農業クラブ全国大会が10月22日~24日、岩手県で開催されます。
「意見発表会」へ食品科学科から1名
「平板測量競技」へ林業緑地科から3名
「農業鑑定競技」へ熱帯農業科から2名が沖縄県の代表として出場します!

意見発表の部での参加となる 食品科学科 幸地さんは昨年のプロジェクト発表の部で全国1位に輝いており、2部門での全国制覇へ意気込みを熱く語ってくれました。

また、第34回全国産業教育フェア栃木大会さんフェアとちぎ2024 が10月26日に栃木県で開催されます。
「フラワーアレンジメント部門」へ園芸工学科から1名が出場します!

全国大会への切符を手に入れた生徒たちは皆表情が輝いていました☆


IMG_7780.JPG

IMG_7779.JPG

IMG_7775.JPG