農業クラブの最近の記事

過去の校長通信はコチラをクリック!

ジン校長通信 第58号(被服製作技術検定(和服)に挑戦!).jpg

ジン校長通信 第59号(全島ハーリー大会・北農PTA出場).jpg

ジン校長通信 第60号(九州学校農業クラブ連盟大会) - 編集済み.jpg

ジン校長通信 第61号(男子バレー部 県1年生大会報告).jpg

ジン校長通信 第62号(FFO農業鑑定競技会).jpg

ジン校長通信 第63号(祝!玉城鳳真君が全国3位).jpg

ジン校長通信 第64号(グレコローマンレスリング大会報告).jpg

ジン校長通信 第65号(ピザづくりで交流・PTA役員研修会).jpg

ジン校長通信 第66号(校内農業クラブリーダー研修会).jpg

ジン校長通信 第67号(ガス溶接技能講習).jpg

ジン校長通信 第68号(ガクアル高校生LIVEステージ).jpg

ジン校長通信 第69号(男子バスケ部 中北部夏季新人大会報告).jpg

ジン校長通信 第70号(女子バスケ部 中北部夏季新人大会報告).jpg

ジン校長通信 第71号(ゆがふいんフェスタでミニゆんたく市場).jpg

ジン校長通信 第72号(教育実習スタート).jpg

過去の校長通信はコチラをクリック

ジン校長通信 第48号(食品科学科1年「収穫加工実習」).jpg
ジン校長通信 第49号(ろうきんあといっぽプロジェクト贈呈式).jpg
ジン校長通信 第50号(林業ツアーを英語で表現).jpg
ジン校長通信 第51号(1学期終業式).jpg
ジン校長通信 第52号(男子バスケ大会報告).jpg
ジン校長通信 第53号(バドミントン同好会 大会報告).jpg
ジン校長通信 第54号(室内園芸装飾技能士に挑戦).jpg
ジン校長通信 第55号(アーク溶接特別教育実技講習).jpg
ジン校長通信 第56号(ダンス部大会報告).jpg
ジン校長通信 第57号(九州農ク大会への支援の輪).jpg

去った6月25日(水)~27日(金)に行われた令和7年度沖縄県学校農業クラブ連盟大会では北部農林高等学校から代表生徒40名が参加しました。平板測量競技、農業情報処理競技、フラワーアレンジメント競技、家畜審査競技、意見発表大会、プロジェクト発表などの発表大会に出場しました。プロジェクト発表大会Ⅰ類~Ⅲ類までの全ての区分で最優秀賞を獲得し、みごと九州大会の切符を勝ち取ることができました。

0702_FFO大会2.jpg

0702_FFO大会5.jpg0702_FFO大会3.jpg0702_FFO大会1.jpg0702_FFO大会4.jpg

アーカイブはコチラをクリック

ジン校長通信 第20号(ゴミを拾うその手は、誰かの心も拾っている).jpg

ジン校長通信 第21号(「農林高校最後の碑」慰霊祭にむけての清掃活動).jpg

ジン校長通信 第22号(北農公式インスタみてね!).jpg

ジン校長通信 第23号(平和への誓いを新たに).jpg

ジン校長通信 第24号(FFO大会選手激励会).jpg

ジン校長通信 第25号(北農同窓会の絆).jpg

ジン校長通信 第26号(進路フェスタin名護).jpg

ジン校長通信 第27号(慰霊の日奉仕活動).jpg

ジン校長通信 第28号(学校を花で彩る).jpg

ジン校長通信 第29号(バド同好会 募集中).jpg

ジン校長通信 第30号(レスリング部 九州大会結果報告)_1.jpg

ジン校長通信 第30号(レスリング部 九州大会結果報告)_2.jpg

ジン校長通信 第30号(レスリング部 九州大会結果報告)_3.jpg

去った5月9日(金)に行われた校内農業クラブ発表大会では15名の生徒が意見発表を行いました。

発表者は日ごろの学習で取り組んでいることや、自身の活動の中で考えていることを堂々と発表しました。

分野Ⅰ~Ⅲ類の受賞者の中からそれぞれ1名ずつ、6月27日(金)に行われる沖縄県学校農業クラブ連盟発表大会に出場します。

校内農ク1.jpg校内農ク2.jpg校内農ク3.jpg