トピックス

  • 沖縄バス(株)の名護東線(系統77番及び22 番)の 減便等に係る夜間の運行バスの有料化について

    2025年4月28日 13:56

    沖縄バスの名護東線減便等に係る夜間の運行バスの有料化についてお知らせです。
    詳しくは「わった~バス党」のHPをご確認ください。

    沖縄バス(株)の名護東線(系統77番及び22番)の減便等に係る夜間の運行バスの有料化について.pdf

  • 5/16(金)開催!「第1回北農探検隊(体験入学)」のお知らせを掲載しました

    2025年4月22日 09:07

    ↓こちらからご確認ください。

    令和7年度第1回北農探検隊のお知らせ

  • 全国2位(全国林業改良普及協会会長賞)受賞!

    2025年2月27日 08:49

    林業緑地科生活科学科でお茶プロジェクト「今復活 沖縄戦を乗り越えた奇跡の木 平和の象徴を未来へ もう幻とは言わせない!」をテーマに、生産が途絶えた「うるま市山城茶復興プロジェクト」に携わってきました。その成果を全国がんばる林業高校生(地域の森林・林業の振興及び、課題等の解決を目指して取り組んでいる意欲的な活動・研究の表彰を行う大会)で発表を行ったところ、全国2位の優秀賞(全国林業改良普及協会会長賞)を受賞いたしました。関係された方々に感謝申し上げます。

    発表写真.jpg校長室賞状.jpgPXL_20231015_011906427.jpgPXL_20240220_072701759.jpg

  • 第68回沖縄県高校学校家庭クラブ研究発表会 沖縄県教育委員会教育長賞 受賞

    2025年1月 7日 15:24

    本校家庭クラブの「地域を愛し、地域に愛され隊 ~SDGSを通して~」と題した
    活動報告が、昨年12月20日行われた沖縄県家庭クラブ研究発表会で沖縄県の頂点に輝きました。
    北部地区から選出されることも、県の大会での1位受賞もここ数十年なかったことで
    久しぶりの受賞になりました。
    また、発表会に出席した生徒が選ぶ「クローバー賞」もいただき、W受賞となりました。

    発表内容は、放課後実施した保育園でのボランティア、子ども食堂調理ボランティア、
    子ども食堂へのデザートプレゼント、不要服のリユース活動、
    家庭総合や生活科学科の授業で実施したSDGS活動などです。

    地域に支えられていることを実感している私達が、
    地域の皆様のために何かできることはないかと考え、
    実施した活動を評価していただきました。地域の皆様のご協力に感謝申し上げます。

    家庭クラブ受賞.JPG

  • 「レースたわし」を本校即売会にて購入なされた方へ

    2024年12月17日 09:47

    注意喚起「レースたわし」を本校即売会にて購入なされた方へ
    (生活科学科生活福祉コース販売)

    本校生活科学科の商品「レースたわし」をお買い上げの方への注意喚起です。

    ご購入いただいた方から「レースたわし」に、
    まち針が刺さったまま入っていたと報告がありました。
    今回のエラーは、商品梱包の際に、生徒に1つ1つ確認をしましたが、
    真ん中のレースが厚い部分に刺さっていたため気がつかず、
    そのまま梱包してしまったものと思います。

    購入なされた方への対応を下記の通り行いたいと考えています。

    ①返品を承りますので、本校事務室までもってきていただくか、
    ご連絡をお願い申し上げます。

    ②返品を希望されない方は、ご使用前に必ずまち針の有無のご確認をし、
    ご利用お願いいたします。

    この度は、ご迷惑・ご心配をおかけして大変申し訳ありませんでした。
    今後は、このような事がないよう、確認を徹底してまいりたいと思います。

    北部農林高校 生活科学科
    担当 平山
    (学科職員全員で対応します)
    連絡先 0980522634

  • 第15回生産物即売会 園芸工学科 農業と環境 草花販売物

    2024年12月 6日 15:28

    IMG_6870.jpgIMG_6869.jpgIMG_6868.jpgIMG_6867.jpgIMG_6865.jpgIMG_6866.jpgIMG_6864.jpgIMG_6863.jpgIMG_6862.jpgIMG_6861.jpg

    多肉植物の寄せ植えや珍しい植物を数量限定で販売します。

    売り切れ御免です。

    (サンスベリア、寄せ植え、ハルオチア、ブロメリア、クロトン、オオバナサイカク)

  • 生産物即売会の駐車場 12/8(日)

    2024年12月 3日 12:38

    図の通り、即売会の駐車スペースを用意しております。

    ただし、時間帯にによっては「満車」になることも予想されます。

    乗り合わせ、公共の交通機関のご利用などもご検討ください。

    R6即売会_駐車スペース.png

  • 第15回北部農林高校 生産物即売会開催のお知らせ!

    2024年11月27日 10:08

    第15回北部農林高校生産物即売会を
    12月8日(日)9:30~14:30の日程で開催いたします。

    生徒が丹精込めて生産した人気の加工製品、精肉等、生鮮野菜、草花等
    多くの品揃えでお待ちしております。
    近隣の方々お誘い合わせの上、是非、御来校下さい。
    なお、駐車場には限りがありますので公共交通機関を利用されるか、
    お乗り合わせの上、御来校下さい。(スカイドーム駐車場は使用できません)
    また、マイバッグ持参の御協力もお願い致します。

    今回は初の試みとなりますが、
    選択授業で音楽を受講している生徒が作詞作曲した「生産物即売会の歌」をアップします。
    どうぞお聞き下さい。

    生産物即売会の歌.m4a

    R6.即売会ポスター_page-0001.jpg

  • 北部農林高等学校公式Instagramアカウント開設!

    2024年11月26日 17:52

    北部農林高等学校公式インスタ始めました。
    これから学校行事や授業の様子について発信していきます。
    フォロー&いいねよろしくお願いします。

    アカウント名:沖縄県立北部農林高等学校公式アカウント
    ユーザーID:hokunou.official
    URL:https://www.instagram.com/hokunou.official/

    hokunou.InstagramQR.jpg

  • 第15回生産物即売会 同窓販売出店者について(募集)

    2024年11月19日 09:37

    日時(当日)    128日(日)

              準備:830分~ 販売開始:930分~ 販売終了:1430

    日時(前日準備)  127日(土)15時~17

    同窓出店場所    林業緑地科裏  販売ブース6×6  出店者車両はブース内駐車

    募集方法・期間   学校ホームページ掲載 11月20日(水)~1122日(金)

    募集出店数     2店 (先着順)

    販売物       園芸品目・観賞魚・小物作品など

    出店料       無料

    出店ご希望される同窓生は、北部農林高校事務までお越しいただき

    ①氏名 ②電話番号 ③卒業期 をご記入ください。

    後日、出店書類等提出について担当者からお電話(北部農林高校:0980-52-2634)いたします。