沖縄県立北部農林高等学校

2023年7月アーカイブ

食品科学科 1年はじめての菓子製造(マフィン)

| コメント(0)

入学して約2ヶ月が経ちました。食品衛生や安全な食品製造に向けての学習をしっかり学んで、本日は実践日。マフィン製造をしながら安全を意識する事を第一に考えて頑張りました。製造に目をキラキラさせながらも緊張した面持ちで実習に取り組む1年生たち。次回の製造は機械の大量生産を予定しています。皆で頑張ろう!!

食品科学科 選択「食品製造」絞り出しクッキーの実技試験!

| コメント(0)

日頃学習している技術がどの程度身についているのか定期的に実技試験を行っています。選択科目は週に2時間の科目ですが、他学科の生徒も着実に技術力を身に付けています。学んだ事が自宅等で活用出来ることを期待します。全員試験に合格出来ました!!工程で失敗した生徒もいましたが、失敗をしっかりまとめてデジタル記録を残していました。

食品科学科 食品製造実験「油脂の違いが菓子生地に及ぼす影響」

| コメント(0)

食品科学科では科学的な製造技術を身に付けるため製造実験より探求的な学習へと結びつけています。実験の方法や目的を明確にすることで製造への感動を感じる事が大切です。今回は菓子製造でよく利用する「油脂」です。油脂には様々な種類がありますが、植物性・動物性・加工油脂を活用した実験を行いました。生徒の皆さんは実験途中で比較しながら、実験成果をまとめていました。今後の食品開発に役立てられるように学んでいました。

食品科学科 「パッションフルーツ」の1次加工で実践力アップ!

| コメント(0)

夏期になると沖縄では一般的になってきた南国フルーツの代表「パッションフルーツ」が市場に出回ります。甘酸っぱい南国の香りが漂うパッションフルーツを活用して1次加工の技術を身に付けました。本校食品科学科では地元の生産物を活用した加工品開発に力を入れています。地産地消とは何か?地元の魅力とは何か?様々な視点から、農業や食品について学習を深められます。地域を盛り上げたいと考える生徒が多い北部農林高校に是非足を運んで下さい!

食品科学科「グァバ」の1次加工を学ぶ!

| コメント(0)

食品科学科の学科棟周辺に沢山のグァバの樹が育っています。毎年、豊作をもたらすグァバを活用して1次加工を学びました。基本的に農産物は青果であることが多く、長期保存には向きません。その為、1次加工(年間を通して原料として保存できる状態)をして活用することが一般的です。1次加工には様々な手法がありますが、今回はピューレの製造について学びました。HACCPの視点も少し学びながら、加工技術を身に付ける生徒たちです。

食品科学科 沖縄の伝統料理「スーチカー」の製造方法を学ぶ!

| コメント(0)

食品製造では畜肉加工についても学習を深めています。今回は沖縄の伝統料理でもある「スーチカー」の製造について学びました。冷蔵庫のない昔は、畜肉の保存方法として各家庭でスーチカーを製造していたとのこと。暑い沖縄では肉の保存方法として活用されていた技術です。今は飽食の時代と呼ばれ、スーパーに行くと何でも食材がそろいますが、時代のを振り返る良い授業になりました。

第1回北部農林高校 ゆんたく市場開催のお知らせ!

今年度、第1回の北部農林高校のゆんたく市場を開催いたします。
人気の加工製品、精肉等多くの生産物を揃えてお待ちしております。
お近くの方々お誘い合わせの上、是非、御来校下さい。

なお、当日、愛媛県より南宇和高校の生徒の皆さんが出張販売で参加されます。
愛媛の特産品を購入するチャンスです!

食品科学科 校内農業クラブ発表大会 意見発表競技で優秀賞に輝く!

| コメント(0)

農業に関する勉強を深めている北部農林高校の生徒。日頃の農業学習をとおして、自らの経験や視点で疑問に思った事や課題解決に向けた取り組みを意見文としてまとめ、聴衆に思いを伝える意見発表競技です。全校生徒から学科選抜された代表の皆さんの意見を聞き、審査員より、より明確な意見で入賞を目指して頑張りました。今回は食品科学科3年生が優秀賞に輝きました。北部農林高校は頑張る生徒を応援します!!

食品科学科 地域企業と共同研究始まる!!

| コメント(0)

食品科学科ではプロジェクト研究活動として、地域の農業や食品関連産業の課題解決に向けた活動をしています。今回は規格外品を活用した取り組みができないか?との依頼により1年生がプロジェクト研究に取り組む事に決定!!入学して間もない1年生ですが、「研究とは何か」を勉強しながら進めていきます。今後の活動にも乞うご期待です!

食品科学科 選択科目「食品製造」で絞り出しクッキー製造で技術を磨く

| コメント(0)

選択科目で食品製造を受講している他学科の皆さん。調理やお菓子作りに興味があるようで、毎回の授業に目をキラキラさせている生徒。絞り出しクッキーは、加工工程でシュガーバッター法を体験。腕がパンパンになりながらも一生懸命製造しました。技術向上では絞り出すために手の使い方を工夫。基本的な技術を日々の実習で磨く生徒達です。

« 2023年6月 | メインページ | アーカイブ | 2023年8月 »