沖縄県立北部農林高等学校

林業緑地科の最近のブログ記事

高校生ボランティア・アワード2023 ~私たちが創る未来~ アイダ設計賞受賞!

 8月9日、11日に開催されたボランティアの甲子園と言われている高校生ボランティア・アワード2023(東京都新宿住友ビル三角広場、全国大会参加88校)において、本校林業緑地科とエコ部は、「日本の春はここから始まる。未来へ残そう美ら桜!~知っている?聞いてみる?桜のこと~」をテーマに発表をおこない、特別賞であるアイダ設計賞を受賞いたしました。2021の「ライオンズクラブ賞」、2022「ANA賞」に続き、3年連続での受賞です。もちろん、賞を受賞することは光栄なことですが、そこが目標ではありません。沖縄の豊かな自然環境を次世代に引き継ぐため、これからも活動を続けます!

林業緑地科3年 建設現場視察研修

 建設現場視察を将来の進路に役立て、現場で使用する機材や資格、社会貢献度やその意義、必要性を理解することを目的に実施しました。今回は、専門的な知識と技術を学ぶことにより、進路選択の能力を養うことを目的とし、沖縄市にある名城建設さんを見学させていただきました。普段は、なかなか入ることのできない「ヤード」と「現場」を視察することができ、仕事に対しイメージをつかむことができたようです。社会人としての心構えも、教えていただきました。今後の進路活動に期待します。

林業緑地科1年 初めての平板測量実習!

 今日は、1年生は,「測量」の授業でした。初めての測量実習!機器をあつかう姿を観ていたら段々、プロフェッショナルになっていく姿は、かっこよくみえました!

  

  

林業緑地科1年 ナスの誘引実習!

 ナスは、まっすぐ伸ばして誘引します。葉が重なり合わないように誘因し、より多くのナスの実が収穫ができるように頑張りました!先生から誘引の仕方を教わってはじめて誘引をしました!

  

  

林業緑地科2年 名護市の公園管理について校外学習してきました!

 名護市の公園管理について話を聞きに行きました。場所はタピック名護球場!日頃の芝生の管理や日ハムファイターズ、春のキャンプの芝生の手入れ事情など普段聞けないことを聞いてきました。初めての球場内とても気持ちよかったです。

  

  

  

林業緑地科2年 名護城サクラ生態調査に行ってきたよ!

 環境学習の一環で名護城のサクラ生態調査に行ってきました。調査場所は名護城区域とヒンプンガジュマルまでの通り。分類はA・B・C・Dとランクに分けて調査。正常で健康的と判断されたサクラは全体の66%でした。今後は傷んだサクラの保護をどうするかが課題だと私たちは考えます。

北農桜の森プロジェクト ~エコ部&林業緑地科・桜植樹活動~

 名護市は、「さくらのまち名護」を目指し市全体で育樹に取り組んでいますが、北部農林高校も名護さくら開花促進プロジェクトに参加し幸地川沿いの桜並木に桜の木2本の里親になっています。ボランティアで、草取り、ひこばえ剪定、植栽升への肥料入れを定期的に行っています。校内でも「桜の森プロジェクト」を行っており、桜を増やす活動に取り組んでいます。

桜プロジェクト リモート交流会(宮城県立柴田農林高校・宮城県農業高校、沖縄県立北部農林高校林業緑地科&エコ部)

桜プロジェクトに取り組む、宮城県立柴田農林高校さん・宮城県農業高校さんとリモート交流を行いました。互いの高校のことやプロジェクトの紹介、地域のこと、名産品などについて東北と南国をつなぎ有意義な交流になりました。これからも、連携を取り合い、桜満開の日本列島めざし頑張ります!


宮城県柴田農林高校さんと宮城県農業高校さんのプロジェクトチーム

 

宮城県農業高校さんの「復興の桜」柴田農林高校さんの「青春は桜の中に

北部農林高校林業緑地科・エコ部 宮城県と沖縄県記念撮影!

美ら桜プロジェクトチーム」  めざせ「桜の架け橋」

 

 

農業祭 終了しました!!

林業緑地科通信<Forestry'22 Vol.15>

3年に1度の農業祭が2日間に渡って行われ、全日程無事に終了致しました。
昨日の台風かと思うかのような豪雨とは打って変わって、
「本当に12月かな?」と疑う程の真夏の様な好天気でした。

昨日もたくさんの来場者が来て下さいましたが、今日はさらに多くのお客さんにお越し下さいました。

林業緑地科も多くのお客さんで溢れ、長蛇の列ができ、ほとんどの商品が早々に完売する程でした。
日ごろの授業で取り組んで育てたり、製作してきた品々が、実際にお客さんの手に渡り、お客さんとのやり取りをする中で、
充実感や達成感を味わっているように感じました。

農業祭にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!





<林業からSDGs>北部農林高校、林業緑地科では、SDGsの取り組みに賛同し、日々の教育活動を通してSDGsの推進に取り組んでいます。

農業祭1日目ありがとうございました

林業緑地科通信<Forestry'22 Vol.14>

農業祭、初日無事に終了しました。
昼過ぎから天気が傾き、大雨が降る時間もありました。
それにも関わらず、多くのお客さんにお越しいただきました。
ありがとうございました。

林業緑地科のきれいな草花や、木工品、シイタケ菌床、野菜、そしてバザーなどなど
多くのお客さんがお越し下さり、生徒達もいきいきした表情で、お客さんとのやり取りを楽しんでいる姿が印象的でした。
お待たせしたり等至らない点もあったかと思いますが、明日はその反省点を活かし、さらに充実したものとなるよう頑張ります。

明日はいよいよ最終日の2日目です
晴れの予報もでております。ぜひぜひ多くの方々に北農の農業祭を楽しんでいただけたらと思います。

林業緑地科棟でお待ちしております!




<林業からSDGs>北部農林高校、林業緑地科では、SDGsの取り組みに賛同し、日々の教育活動を通してSDGsの推進に取り組んでいます。




« 園芸工学科 | メインページ | アーカイブ | 生活科学科 »