11月8日に第48回沖縄県高等学校総合文化祭 総合開会式が琉球新報ホールで行われました。
毎年、沖縄本島の農業高校3校がメインとなって行われるフラワーアレンジメント発表では、制限時間1時間の中で自由に作品の制作が行われます。
ここで作られた作品のうちひとつを総合開会式で演台を飾る盛花として展示しているのですが、今年度は北部農林高校の担当ということで生徒も気合いを入れて制作に取り組みました。
【作成時の写真】
できあがった作品は力強く、桃色のユリが華やかな作品に仕上がりました。
【作品の写真】
総合開会式では高文連会長からのご挨拶でお褒めの言葉もいただきました!
本人も作品の仕上がりに満足そうでした。
【開会式の様子】
できあがった作品は本校に持ち帰り、来校されるお客様を事務室前で華やかに歓迎してくれています!少し学校が明るくなったような気がしてうれしいですね。